c50bt135.gif
c50bt135.gif
c50bt136.gif
c50bt136.gif
2013.07.20 枝折峠サイクリング
sharan288015.jpg
sharan288014.gif
sharan288013.jpg
sharan288012.jpg
sharan288011.jpg
sharan288010.jpg
sharan288009.jpg
sharan288008.jpg
sharan288007.jpg
sharan288006.jpg
sharan288005.jpg
sharan288004.jpg
sharan288003.jpg
sharan288002.jpg
sharan288001.jpg
c50bt137.gif
c50bt137.gif
梅雨の晴れ間を捉え、魚沼市「国道352号線」枝折峠(14km)のサイクリングに出かけました。
枝折峠は「夏が来れば思い出す遥かな尾瀬〜♪」への最短コース「奥只見湖・銀山平」の入口に位置します。

麓の大湯温泉から11km程は勾配が一定なので、魚沼連邦駒ケ岳の眺望を楽しみながら高度を稼ぎます。
終盤の3km区間が勝負処、いきなり目の前に20%の勾配が出現!
必死になって勾配を登りきったカーブの先に、追い討ちをかけるような16%勾配が待ち受けます。
終盤は少々タフなコースとなりますが、頂上からの絶景に同行したメンバーもご満悦。
サイクリング終了後は大湯温泉交流センター「ユピオ」で温泉に浸かり、冷たい「ざる蕎麦」で英気を養いました。