先週末、不覚にもインフルエンザ(a型)を発症し、39℃の高熱を2晩過ごす破目になりました。
幸い早期治療(イナビル吸入粉末剤の投与)が功を奏し、3日目からは急速に体調が回復。
症状が緩和されたとはいえ発熱による体力消耗は思いのほか激しく、身体の調子が戻ったのは木曜日の夕方過ぎでした。
今週末は静養する予定でしたが、穏やかな日和に誘われ信濃川の河川敷をCAAD10で軽く40km程リハビリライド。
途中、蔵王金峰神社に立ち寄り今シーズンの無事故を祈願し、堤防沿いで顔を出した土筆やタンポポを楽しみながらポタリングを満喫。
シクロクロスバイクとは対極的な軽い走行感を久々に実感し、改めてロードバイクの魅力を再認識した1日でした。