車両型式 |
|
GH-3CBVY |
寸法・
重量
|
全長 (mm) |
4,785 |
全幅(mm) |
1,820 |
全高(mm) |
1,530 |
ホイールベース(mm) |
2,710 |
トレッド前/後(mm) |
1,545/1,545 |
最低地上高[空車時](mm) |
130 |
車両重量(kg) |
1,510* |
車両
定員
|
名 |
5 |
性能 |
最小回転半径(m) |
5.3 |
燃料消費率
[10・15モード走行 国土交通省審査値]
(km/l) |
11.0 |
主要燃費向上対策 |
筒内直接噴射
可変バルブタイミングコントロールシステム
電動パワーステアリング
ロックアップ機構付トルクコンバーター |
エンジン |
型式 |
BVY |
種類 |
直列4気筒DOHC(4バルブ) |
内径
x 行程(mm) |
82.5 × 92.8 |
総排気量(cc) |
1,984 |
圧縮比 |
11.5 |
最高出力[ネット値] kW (PS)/rpm |
110(150)/6,000 |
最大トルク[ネット値] Nm (kgm)/rpm |
200(20.4)/3,500 |
燃料供給装置 |
電子制御式 |
燃料タンク容量(l) |
70 |
使用燃料 |
無鉛プレミアム |
VW パサート
ヴァリアント
全長 4,785mm
全幅 1,820mm
全高 1,530mm
重量 1,510kg
荷室 603L
BMW 5シリーズ
ツーリング
全長 4,855mm
全幅 1,845mm
全高 1,490mm
重量 1,740kg
荷室 500L
ボルボ V70
全長 4,720mm
全幅 1,805mm
全高 1,490mm
重量 1,560kg
荷室 485L
MB Cクラス
ステーションワゴン
全長 4,550mm
全幅 1,730mm
全高 1,530mm
重量 1,465kg
荷室 430L
スバル レガシー
ツーリングワゴン
全長 4,680mm
全幅 1,730mm
全高 1,470mm
重量 1,370kg
荷室 未公開
2006年はライフスタイルが大きく変わる年になりました。
趣味のマウンテンバイク(自転車)は、走りなれた里山が中越地震で崩落したため殆ど走れない状態が続き、
自身の体力低下+メタボリックシンドロームが危惧されるようになりました。
これらの問題を解決すべく、ロードバイクを新たに加え妻、次男と共に乗り始めました。
今まで以上に自転車の積載頻度が増え、TOUAREGの高い屋根に載せるのが辛くなりました。
陸上競技に打ち込む次男の遠征も増え、週末は各地の競技場送迎が日課になっています。
他SUVより良好とはいえ、TOUAREGでの往復は少なからず燃料費の負担増となってきました。
2007年は長男の進学で、更に長距離走行の機会が増えそうです。
車検も無事終わりマイナートラブルを完治したTOUAREGではありますが、これからのライフスタイルに合わせて入れ替えることを決意。
デビュー当初より気になっていたのは、335万円とこのクラスのドイツ製ワゴンとしてはバリュープライスな「2.0 ヴァリアント」。
サイクルスポーツ、アウトドアを楽しみ、愛犬も載せるにはとても魅力的で、上位グレードの差額分で家族用のロードバイク(自転車)を
3台購入できました。
150ps2.0FSIエンジンと優秀な6ATのゴールデンコンビなら、ゴルフより一回り重い1.5tの車重も軽々と走らせてくれることでしょう。
震災を共に過ごしたパートナーとの別れは寂しいですが、新たな愛車とともに子供達の進路を精一杯応援してやるつもりです。
PASSAT