2011.07.30 新潟・福島水害
7.30新潟・福島水害では、多くの方より洪水見舞いをいただき感謝申上げます。
おかげさまで私を含め、家族、家財ともに無事です。
避難警戒水位に達し泥流が渦巻いていた「信濃川」も、平常水位に戻りつつあります。
とはいえ、7年前の7.13水害を上回る未曾有の降水量に、周辺地域は甚大な被害を受けました。
3月の震災と水害が重なり、自然の猛威を改めて痛感した次第です。
当日の水害対応呼び出しはPASSATで職場に向かいましたが、信濃川の水位上昇を受けて幹線道路の橋は通行止め。
周辺の道路も全て腰丈まで冠水、クルマを水没させる前に自宅へ引き返し自転車で再度職場へ向かいました。
河川敷の畑やグランドは、水が引いた後の復旧に相当な時間と費用がかかりそうです。
長岡祭り花火大会の河川敷内観覧席、打ち上げ場も全て水没しましたが、8月2日.3日の開催に向け全力で
復旧作業に取り組んでいました
7月30日16:00 水位の下がった信濃川左岸