2011.05.07 山古志ソロライド
今シーズン初の山古志ソロライドに出発、日中の最高気温は25℃超えとなり季節は一気に春から初夏に突入です。
相変わらず西南西よりの強風が吹き荒れるなか、山古志地区を中心とした8の字コースを設定。
「市街地→山古志役場→中山トンネル→広神ダム→山古志闘牛場→小千谷→信濃川河川敷→市街地」延77km
サドル&ハンドルポジションを煮詰めたR848は登り下り共に快調、カンパ・ユーラスも軽快に回ります。
昨年のハンガーノックに懲りて携行食もポケット一杯に詰め込み、水も道中の湧き水を頂戴しながら注ぎ足しました。
新緑と残雪に輝く山古志の里山と、水の入った田んぼでケロケロ鳴くカエルが本格的な初夏の到来を告げているようです。