2010.06.26 チーム恒例の長岡市八方台ヒルクライム練習にWASさん、KOZさんが初参加、二人とも初コースとは思えない快走。
WASさんはマラソンで鍛えた自慢の健脚で、フロントアウターギア50Tをガンガン踏み込んで上ります。
一方KOZさんはノーマルクランクを12-27Tでカバー、それぞれ個性を活かしながらノンストップで八方台を駆け上がりました。
それにひきかえAmigoは11-28Tカセットでヒョロヒョロと登坂... 速度頭打ち状態で精細を欠く走りとなりました(猛反省)
八方台頂上からは旧榎木トンネル街道を下ります、弥彦山と一味違う山道行脚を存分に満喫してもらいました。
2010.06.26 長岡市八方台
2010.07.03 翌週も再び八方台へ.. 今回は次男を伴って同じコースを走ります、2年ぶりの本格的なヒルクライムにも関わらず無事完走。
連続する登り勾配に少々へたれ気味でしたが、つかの間の平坦路や緩い下り勾配では猛烈な瞬発力を発揮。 陸上部で鍛えた脚力は健在でした。
手脚が長く、発達した腹筋、背筋の生む、次男の美しいライディングフォームはカタログにも使えそう(褒めすぎか..)
それに引き換え、典型的な日本人体型が自慢?の私のライディングフォームは...(汗)
佐渡島
弥彦山
信濃川
日本海