c50bt135.gif
c50bt135.gif
c50bt136.gif
c50bt136.gif
2010.05.01 弥彦山初HC練習
sharan187007.jpg
sharan187006.jpg
sharan187005.jpg
sharan187004.jpg
sharan187003.gif
道の駅「国上」〜弥彦山頂一周コース (32Km)
弥彦山ろく岩室温泉傍の「宝山酒造」に立ち寄りました。
軒先からは麹の良い香りが、沿道に広がります。
sharan187002.gif
今シーズン初の「弥彦山HC練習」、メーデーに参加している仲間たちに申し訳なく思いつつ脚の感触を確かめながら登ります。
8:30に道の駅「国上」を出発、分水方向より弥彦スカイラインに入り山頂を目指しました。
行楽のクルマや観光バスが走り出す前なのでコースは殆ど貸しきり状態、新緑と山桜を楽しみながら淡々と走ります。
「クォータ・カルマ」も快調、踏み込んだ力をロス無く推進力に変換し「マヴィック・キシリウムSL」+「IRCフォーミュラRBCC」に伝えます。
ベスト体重とは程遠い状態に加え、右膝の調子も良くないのでダンシングを避け凡タイムで山頂に到着。
山頂では先着のライダーさんと歓談、スペシャ・ルーベカーボンにフルクラムR3+ミシュランPRO3の愛車が眩しく輝いていました。
帰路は岩室方向の「だいろ坂」を降坂、登坂路に比べ倍近い急勾配、連続する急カーブに加え強烈な海風に煽られます。

気の許せない難コースですが、カルマの正確なハンドリングと安定した制動力に助けられ無事下山。
山ろくの岩室温泉〜弥彦温泉ルートはノンビリと脚を休めながら走りました。
c50bt137.gif
c50bt137.gif
sharan187001.jpg