c50bt135.gif
c50bt135.gif
c50bt136.gif
c50bt136.gif
c50bt137.gif
c50bt137.gif
2009.06.14 八ヶ岳サイクリング
sharan150008.jpg
sharan150007.jpg
sharan150006.jpg
清泉寮前(清里)に集合した100名の参加者は、
10 名程度のグループ編成で各リーダーの先導によリゴールの清里丘の公園を目指しました。
私のグループは男性3名、女性4名(中一1名.小三1名)リーダー2名の計9名です。
殆どのメンバーがMTBトレイルハイクで一緒に走る仲間ばかり、和やかに走ることができました。
・八ヶ岳高原サイクリング 【南麓コース】今回の選択コース
清泉寮前→八ヶ岳高原ライン→鉢巻道路→富士見高原→スパティオ小淵沢→泉ライン→甲斐大泉駅下→吐竜の滝入口
→清里丘の公園 約45km(累計登坂高度610m)※サイクリングの経験者対象
・八ヶ岳高原サイクリング 【南西コース】
清泉寮前→八ヶ岳高原ライン→鉢巻道路→富士見高原→八ヶ岳農業実践大学校(長野県原村)→スパティオ小淵沢
→泉ライン→甲斐大泉駅下→吐竜の滝入口→清里丘の公園 約70km(累計登坂高度1,030m)※健脚向きコース
sharan150005.jpg
sharan150004.jpg
sharan150003.jpg
sharan150002.jpg
sharan150001.jpg